思わず共感!?DJ社長の心を動かす名言まとめ

DJ 社長って、基本的にふざけてふざけてふざけている人なんですが、
時々真面目に語る動画がアップロードされることもあります。実際にDJ社長の動画に火をつけられて行動した人もいますよね。
そんな人の心を揺さぶるDJ社長の名言を集めてみました。
この記事の内容はこちら
DJ社長の名言〜タバコ禁煙編〜
【100%タバコを
辞めれる方法を教えます】⚠️タバコ吸い続けたい人は見ないで下さい⚠️ pic.twitter.com/9Ja8HodOVL
— DJ社長【レペゼン地球】 (@DJ_Shacho) 2017年9月6日
吸ってもいいんよね。でも吐かんで欲しいんよ
吸わんのよ(タバコのやめ方)
タバコをやめた時もっと大人になれた気がした。
DJ社長の名言〜受験編〜
【勉強を頑張りたい受験生へ】 pic.twitter.com/UpOqtSUafe
— DJ社長【レペゼン地球】 (@DJ_Shacho) 2017年9月12日
【日本全国の受験生へ】#受験生必見 #続編 #かにみそ pic.twitter.com/u5nyWP2skI
— DJ社長【レペゼン地球】 (@DJ_Shacho) 2017年9月14日
苦手科目について
よくさ苦手科目苦手科目っていうやつおるけどさ苦手科目なんてそもそも存在せんけんね誰が苦手科目って決めたん。
苦手科目だから出来んっていうけど、出来んけん苦手科目やんね。できるようになったら苦手科目もないけん
受かれば正義
受験において結果が全てやけん頑張ったけど落ちたみたいな奴まじでうぜえと思う。
頑張ってないけん落ちたのに何?
頑張ったのに落ちましたって笑
お前が頑張ったって思ったけど、結果が出ないぐらいしか頑張ってないわけよ。結局受験の世界に哀れみや同情や情けとかないけんね受かったか落ちたかただそれだけやけん
この名言って、のちの「好きなことで生きていく」でも話していた、自分の過去の失敗からきた教訓なんでしょうね。頑張ってもイベント成功させられなかったら意味ないという自戒だったんでしょう。
SNSを活用しろ
大事なことは友達を蹴落とすこと
「今日も全然勉強してない~」
とか
「あ~間違えて教科書燃やしちゃった」
とか
呟き続けろ
今将来を決めろ
今から受験までのこのちょっとした期間を楽して大人になってめちゃめちゃ苦労するか今全力で勉強頑張って大人になってたっぷり楽するか!
ちなみにコレって今しか選べんけんね「やっぱもっとあん時頑張っとけばよかった」とか言っても仕方がないけんね
明日やろうは馬鹿野郎(これはDJ社長が作った言葉)(真顔)
ダイエットにしろなんにしろ「明日やろう明日やろう」みたいな
俺けっこう思うんよね
例えば24時間経ったところで明日になったら今やしね
結局「今」頑張る力が大事なんよね
「明日から頑張ろう」とか言ってる奴は
どーせ受験に失敗してね
「来年から頑張ろう」とか言ってるから!
そしてくだらなーい人生送ってからね
頑張ってないから夢がない
夢がないけん頑張れんって人多いと思うんやけど、頑張ってないけん夢がないんよね
今はその問題解けんかもしれんけど、理解したら普通にその問題解けるけんで問題が解けたら点数が取れるけん
点数が取れたら受かるけん行きたい大学くらい行けるって普通に考えたら
DJ社長の名言〜ダイエット編〜
【夏までに痩せたい女の子へ】#まだまだいう事いっぱいあるよ#第2弾 #ダイエット#DJ社長 pic.twitter.com/oJncAbFqdW
— DJ社長【レペゼン地球】 (@DJ_Shacho) 2017年7月22日
友達に騙されるな
「私って太りやすい体質なんだよね」っていうブタ
ブタがファッション語んな
どんな服着るよりもちょっと痩せた方が全然オシャレに見えるけんね。
痩せ方にこだわんな
DJ社長の名言〜仕事編〜
【仕事を辞めようか悩んでる方へ】#ブラック企業 #働き疲れた pic.twitter.com/AVeIVhwwZn
— DJ社長【レペゼン地球】 (@DJ_Shacho) 2017年9月27日
みんな社会のために働いてんだぞ!
「みんな社会のために働いてんだぞ!」とか言ってくるんよね
まぁでもそれはその通りなんよね国民全員がYouTuberになったら2秒で国なんて崩壊するけん。まぁ全員公務員になっても崩壊するけどね
まぁでもそういう
「みんな社会のために生きてんだ!」とか
「どうせ好きなことで飯食うなんて無理だよ」
とか言う人が99%を占めてくれとうけん1%の人が好きなことしても大丈夫なんよね
~〇〇だったらとか言ってるヤツ~
「本当はやりたい事いっぱいあるんだけど、お金が無いし時間が無いし人脈もないし」とか言うヤツおるけどねまぁそういうヤツってねお金があっても時間があっても多分せんけんね
あったらあったで
「いや、だって親が~」どうのこうの
「今じゃない」
「チャンスがないもん」
とか言い出すけんね
やらんヤツは一生やらんけんね一生言い訳しとけば良いと思う
悩みのメカニズム
まぁなんだかんだ悩んどる人が1番多いと思う「どうしようかな~」とか「今の会社辞めてみようかな」とか「新しいことやってみようかな」とかそんな悩める君たちにわたくしブスの極みにんにくが悩みのメカニズムを教えてあげよう
DJ社長
なんで人って悩むか分かる?
未来が分からんけん悩むんよねこれ未来が分かっとったら人って悩まんのよね
例えばさ絶対に当たる宝くじさ買おうか悩む?
これ買ったら当たっちゃうんだよなどうしよっかな~とか悩まんやんね
当たるなら絶対買うやん?けど当たるかどうか分からんけん悩むんよね
つまり、やりたいことをやって上手くいくかな上手くいかないかなみたいな
上手くいくなら、多分やるし上手くいかんならやらんやん
けど多分それって考えても無駄なんよ。だって誰も未来のことは分からんけん自分が頑張れば上手くいくし上手くいくかいかんかは貴方次第やん。
結局俺が何が言いたいかってねやりたければ、やればいいと思うやりたくなかったら、やらんとけば良いと思う
これだけなんよね
でもね人間ってね
やりたくない事でね悩まんけん
例えばさ、靴屋さんに行ってからさ
欲しくない靴見てから
「この靴全然欲しくないんだけど、どうしよっかな買おうかな」とか言わんやんね
欲しいけん初めて悩むやん?
「あ~この靴欲しいな~でも高いしな~」とか
「似たようなの持ってるしな」とか
とかさ思い始める訳やん?
DJ社長の名言〜好きなことで生きていく編〜
大事なのは頑張って結果を出すことじゃなくどうやって結果を出すか?
「頑張った」とかじゃないなて思い始めたんよね。結果が全てなんよ。大事なのは頑張って結果を出すんじゃなくて「どうやって結果を出すか」なんよ。
悪口や陰口は言われている方が主役
悪口や陰口って言われてる方が主役だから。言っているやつは脇役なんよ。
だって俺の悪口言っとうやつは一生懸命俺のこと調べて俺のどこが悪いかとか一生懸命悪いことをいっぱい言ってくれるけどさ、
俺からしたら「誰キミ??」みたいな
「誰が俺の悪口言ってんだろう?」くらい。もう土俵が違いすぎて喧嘩にすらならんわけよ
喧嘩にすらならないようなヤツがもう陰口とか悪口とかの世界やけん
だからいっぱい言われてるヤツがかっこいいわけよ。
最後に
DJ社長の好きなことで生きていくの動画で全てつながったと思います。この人は人一倍好きなことをやるために努力してきたんだと。だからこそ、1つ1つの言葉に力があります。
「やりたいことをやるために誰よりもやりたくないことをやった」
これはDJ社長のブログでも話していました。
あなたの好きなことはなんですか?世界中を旅行することですか?毎日好きなバンド活動をすることですか?どんな好きなことをやるとしても、「時間の余裕」と「お金」が両立しないと絶対に無理なんです。
普通に働いていたら「お金」は稼げるけど「時間の余裕」がないんです。「時間の余裕」を手にした場合「お金」が入らなくなります。
だから、僕はインターネットを使って自動で稼ぐ仕組みを作りました。だって、ブログ書いてそこに広告貼っておけば、どうなるでしょうか?
1回書いたらずっと読まれ続けるんですから、自動で稼げると思いませんか?てことは、「時間」も「お金」も両立できるんです。その方法を無料の電子書籍にまとめたんでぜひダウンロードしてみてください。